この記事は2020年2月7日に書かれたものです。
はじめに
「ガリガリがリングフィットアドベンチャーをやったら体がどう変化するのか?」
「ガリガリがリングフィットアドベンチャーをやったら効果があるのか?」
という、全国のガリガリ君達のために、僕が身をもってその効果を実証しましょう!!
1ヶ月後の結果だけ知りたい方は↓
【ガリガリ】がリングフィットアドベンチャーを1ヶ月続けた効果はいかに!?
2ヶ月後の結果だけ知りたい方は↓
【ガリガリ】がリングフィットアドベンチャーを2ヶ月続けた効果はいかに!?
大体の人がダイエット目的で始めると思うのですが、僕は違います。
筋肉
そう、筋肉が欲しいのです。
「筋肉があれば何でも出来る!!」
かの有名なアントニオ〇木が言っていましたね(言ってないね)
では早速お恥ずかしながら、僕のスペックをどうぞ・・・

・身長168cm
・体重50kg
・中程度の肩こり?首こり?がある
・寝つきはよいが、夜中に何度も目が覚める
・疲れやすい
・病気にかかりやすい
・運動はほとんどしない
こんなところでしょうか・・・
閲覧注意ですが、参考までに僕の上半身を貼っておきます。

うわっ、マジモンのガリガリやん(笑)
自分でも全然気が付かなかったけど、ここまでひどいとは・・・
腹筋があるように見えて、皮膚が薄いから筋肉が浮き出てるだけやん(笑)
使用器具、プロテインの紹介

普通に体重を計るだけでは全く意味がないと思い、体組成系(たいそせいけい)を買ってみました。
国産ではなく外国産で、アマゾンで3200円ぐらいで買えました。
国産だと高いですからねぇ・・・
選んだポイントはズバリ、スマホと連動出来るから!!
乗るだけで簡単にこのような結果が出ます↓


体重少なすぎるだろおい!!
BMIや筋肉量など色々計測してくれるので、超便利!!
フィールドはもも上げで進むので、近所迷惑を考慮してヨガマットも買っといた。

ニトリで1000円ぐらいで購入しまして、6mmの厚さがあります。
これをひくのとひかないのでは結構足音が違いますよ!!
筋トレには必須のプロテインも購入しました↓

マツモトキヨシで2000円くらいだったかな?
マツキヨブランドで果たして大丈夫なのか心配だが、安かったしいいかな。
味は飲めなくない程度です(笑)
リングフィットアドベンチャーの超簡単な説明
「走ったり、筋肉で敵やっつけるRPG」
なんかテイルズシリーズのキャッチコピーみたいだな(笑)
一丁前にレベルなんかもあったりします↓

具体的にはこういう運動?筋トレ?をします↓





ただでさえフィールドを走るので精一杯なのに、スクワットとかまじで辛い・・・
仕事終わった後にやるのでなおさら辛い・・・
今はこれだけみたいだけど、全部で60種類ぐらいあるらしい。
ワクワクだね!!
運動にも負荷があるみたいで、僕みたいな運動しない人は13みたい。
30まであるって聞いてるけど、やばそう・・・

本日の運動記録


累計値まで記録してくれると、頑張りがいがあるよね!!
ミニゲームもたくさんあるみたい。
今日は大胸筋チャレンジやってみた↓


これが良いのか悪いのかは全く分からない(笑)
1日目だし、そんな変化はないだろうと思いますが、一応体組成計乗ってみました↓


おっ、筋肉量増えてるやんけ(笑)
体重が増えたのは食事をした直後だからだな。
これも時間決めて乗った方がよさそう!!
本日の豆知識

ちなみに僕は食べないでやせていきました(笑)
今後の計画
①出来れば毎日リングフィットアドベンチャーをやる(筋肉痛や痛みがあるときは休む)
②実運動時間15分を目安に運動する
③体組成系は夕食前に乗る
④プロテインは運動後、または、食後に飲む
上記の4つを守って、楽しく頑張りたいと思います!!
コメント